6月27日(金)、本学セミナーハウスにおいて外国人留学生と日本人学生を対象とした?バーベキュー学生交流会?を実施しました。
この交流会は、異文化間交流や友人作りの機会を提供することを目的に毎年実施しているイベントであり、今回も約30名の学生が参加しました。
留学生たちはお肉や焼きそば、マシュマロなどバーベキューを嗜みながら、授業などを通じて習得した日本語を使い、日本人学生や他国の仲間とのコミュニケーションも楽しむことができました。
2時間半ほどの短い時間ではありましたが、国籍や文化を越えた交流が学内で自然に生まれる、有意義な時間となりました。
なお、当イベントの企画?運営は本学学生ボランティア団体「国際交流ひろば」の学生7名を中心に行いました。当団体では学内の各種国際交流イベントの運営等を担っています。
国際交流センターでは、今後も異文化理解のイベントや留学生との交流の場として様々なイベントを実施して参ります。
本学は、11ヵ国?地域の44大学と学術交流や単位互換制度に関する協定を結んでおり、海外留学制度も設けています。また、学内には国際交流の拠点として「札幌大学国際交流センター:SUICC(Sapporo University International Communication Center)」を設置し、異文化交流や、留学に関する情報を発信しています。
問い合わせ先
札幌大学国際交流センター SUICC
TEL:011-852-9138